12月になって気候も景色も冬って感じになってきました。 昨日は北陸特有のどんよりした悪天候の隙間をぬってスカッと快晴。
普通ならバイクは冬眠の季節。 しかしこの瞬間をライダーとして逃したくありません!
と、いうわけで朝早くにスタジオを抜け出しプチツーリングを決行!
まず最初に新湊にある海王丸パーク。 あの新湊大橋をとりあえず渡るのだ!

しかし、一つ問題が発生!
放射冷却のせいか朝の冷え込みで強烈で手がチベたい!! 苦笑 うっかりいつもどおりの革グローブできてしまったのでなおさらである。
グローブ、冬用にしとくべきだった~。 ちょっと後悔しながらも気合で進むことにしました。
新湊大橋を渡り国道415号線を走ります。そのうちまた国道8号線に合流し、「水橋二杉」という交差点から常願寺川の堤防に入っていきます。
普通ならバイクは冬眠の季節。 しかしこの瞬間をライダーとして逃したくありません!
と、いうわけで朝早くにスタジオを抜け出しプチツーリングを決行!
まず最初に新湊にある海王丸パーク。 あの新湊大橋をとりあえず渡るのだ!

しかし、一つ問題が発生!
放射冷却のせいか朝の冷え込みで強烈で手がチベたい!! 苦笑 うっかりいつもどおりの革グローブできてしまったのでなおさらである。
グローブ、冬用にしとくべきだった~。 ちょっと後悔しながらも気合で進むことにしました。
新湊大橋を渡り国道415号線を走ります。そのうちまた国道8号線に合流し、「水橋二杉」という交差点から常願寺川の堤防に入っていきます。
立山駅・・・・ほとんど人の気配がありません。苦笑 あと、猛烈に寒い!! 幸い手以外は防寒バッチリだったので凍えることはありませんでしたが特に日陰はその寒さが伝わってきます。 晴れててよかった~。 本当は称名滝まで行こうと思ったんだけど今回はやめときました。その楽しみは来春まで取っておこう。
******クリック!!****************