3月の最終日、CHさんとダイゾーちゃんでとある 有名人の方に会う為、東京に来ました。
富山でお世話になっている 車吉章
さんと品川で合流します。 しかし、東京に着いたのが 早朝6時前!!
待ち合わせにはずいぶん時間があったので原宿まで飛んで 明治神宮へ。
東京の真ん中こんな空間がある。 ちょっと外に出たらものすごい人!! 不思議な街だなーー と改めて感じながら 三十路男二人で散策。
なんだかパワーをもらえる感じだ!!
これは 清正の井 と呼ばれる 都会に沸く有名な井戸。 ダイゾーいわく
「もんのすんごいパワーがでてる!!」 とのこと。
とりあえず すくった水を顔につけたり 利き手になすりつけてみました。 とてもキレイなお水でございます☆
癒されました、まじで。
その後 品川にもどり、車さんと合流。 ランチの後、 今日の本題、 とある有名人と会いに ゆりかもめに乗ってお台場へ。
ゆりかもめから見える景色は絶品です!!
そして 某駅に到着。 そこで待っていたのは・・・・
あの、 中西圭三 さん
!!!!
圭三さん(画面左)と車さん(画面右) 会っていきなり写真は撮れないので背中ですwww
中、すんごいオシャレなことになってます!!!!
事務所の中はまだ移転最中という感じでした。 アンティークのイスに座らせてもらうCHさん。
そもそも 今回の東京出張は 中西圭三さんの事務所移転に伴って 圭三さんとご友人でいらっしゃる車さんが
「祝いのプレゼントとしてCH2.3の絵とダイゾーのメッセージを送りたい!!」
といっていただき、
「だったら直接会って描きましょう!そのほうがオモシロイ!」
と、盛り上がって実現したことなのです☆
と、いうわけで、プレゼント製作開始!!!
どりゃー!! 描くCHさん。
次はダイゾー! 緊張していたが・・・
と、いうわけで 出来上がったのがコチラ。 真ん中のハートがいいでしょ。
ちなみに使用した紙は びるだん和紙
といって 特殊な製法の和紙。 富山の作家さんがこの日のために作成してくださったのだ!
真ん中のハートは透けてるのだ☆ 紙って絵を描く上ですごく重要です。
出来上がりが同じ絵でもぜんぜん違った表情になるからね。
圭三さんのサイン☆
「心」をデザイン化したもの。 かわいい。
この後 ビルの屋上(たしか会員制のバーになってる)に連れて行ってもらう一行。
屋上にはこんなリラックススペースが!!
あまりの感動に CHさんもダイゾーも 「あ~」か「う~」しかいえませんでした。
ここから見る景色はほんとうに素晴らしかった。 なんかすげー 元気とやる気でたし。
そんなこんなで圭三さんとお別れをし 次は日本一高いタワー 東京スカイツリー
の建設現場へ。
この時点で 東京タワーを超えているのだが どうやら更に倍の高さになるらしい。
高所恐怖症のCHさんには理解不能の高さデス!
そのまま歩いて浅草まで。
途中有名なキリンビールのモニュメントを観る。 見れば見るほどそのデカサと無意味さに感動するばかりだ。![]()
CHさん、 こういう景色、大好き!!
こんな感じで東京冒険は終わりました。 車さんはあと一日 滞在されるらしいです。
帰りの夜行バス待ちの間にダイゾーとこれからの展開もあれこれ思案して ムダなく有意義で濃い内容の出張でした。
そして 今回の出張で確信したことは
夜行バスはリクライニングに限る!!
です!!!
PS. ラジオたかおかにて放送中の車さんの番組 「万葉マルチラジオ」に スタジオラクガキのメンバーが 毎月第一金曜日の2時ごろ、レギュラーゲストとして登場します。 内容は適当です。
4月のイオンモール高岡に日程が決まりました。 GWまで毎週やります!! よろぴこ☆







