自転車のこと | 富山県の似顔絵イラストレーターCHANNEL2.3のブログ

富山県の似顔絵イラストレーターCHANNEL2.3のブログ

北陸富山県を拠点に活動するプロ似顔絵イラストレーターの製作レポや日常を載せています。

とある 情報をCHさんは金沢のイベントの休憩時間に入手した。 

「ビーチクルーザーの専門の店が石川の内灘にあるよ。」 



えーーーー!!そうなのーーーー!!!!! アップ


北陸にはビーチクルーザーを扱ったSHOPがほとんど見当たらず特にパーツ関連は通販で買うか たまに雑貨屋さんに少量入荷したものを運よく発見するかしか方法がないと思っていたので この情報にはテンションあがりました 

以前の日記にも書いたけど CHさんは「サウスベイ バイシクル 」のLOCO と、いうヤツを買った。 
  
気に入ってはいるが まだ納得してはいなかった。  
どうしてもカスタムパーツは欲しかったんすよ!!!。 


で、 月曜の朝 教えてもらった連絡先にそっこーTEL。 現地に向かう。  

ついた先は内灘と羽咋の境のにある (有)CORAZONというお店、、、、、  

ではなく、 なんと米クルーザーメーカー「エレクトロ 」の輸入元の本社だったんです!! 
  

 店ではなく、倉庫です。 ってか、住宅地の中に看板もなく紛れ込んでいるので 普通に道走っていてもまず見つからない度120%だと思う。wwwww 

ちなみに業者へのおろしが専門なので 個人でのお客様は通販はするけど 倉庫に来ても直接販売はしていないんだって。 

にも関わらず、 CHさん 特別に売ってもらえました しかも チャリのメーカー 違うのにwww   

社長はすごくいい人でクルーザー初心者のCHさんに親切に対応 ご相談にのってくれました。  

で、結局 バルブキャップ 

サドル 

ハンドル 

ハンドルグリップ(これ、サービスしてくれた☆奇跡!) 

ライトを購入、装着!! 

CHさんのクルーザーは見事に生まれ変わったのだ!!! 

これが・・・



art&illustration CH2.3



こうなった。



art&illustration CH2.3


どうだ!ほとんどわからんだろっ!wwwww  




今回カスタムして一番嬉しかったことはルックスだけではなく 乗り心地も格段にパワーアップしたこと。  

もともと見た目重視で選んだクルーザーだったけど 乗り心地がいいにこしたことはないね。 それに見た目もよくなったんだから現時点では満足です!!!!


ま、自己満の世界なので許せ。グッド!   

いろいろ お仕事の話や雑談もしたりして とても楽しく かつ有意義な時間でした☆  
    

「また遊びに来てね 
っていってくれたので また行きます。   

出会いっておもしろいね!!!メラメラ




そうそう、倉庫にはこんなヤツもいたぞー!! 


art&illustration CH2.3