ご覧いただきありがとうございます
いつもここからです
繊細さんな気質がある
三人兄姉ママ(8歳、6歳、1歳)
です
結婚して子供ができても
上手く食べ物を食べれませんでした
長年の摂食障害の経験談や
子育て中に感じた孤独や不安な事などetc..
そんな弱い自分を受け入れられた
サクセスストーリー
日々の孤独と不安が楽に
なるような発信をしています。
いつも頑張らなくちゃ
と感じてしまう
時間を無駄にせず
動きたい願望がある私は
なかなか自分にお休みする
許可ができないのですが
台風もきてるし
今日はちょっと
ゆっくりしよう!
と今日1日休む!
と決めました

家事育児
やりだしたら
きりがなく
休みを自分で
作らないと
なかなか時間が
とれないですよね

ちょっと隙間時間ができたら
新しいことやってみたり
やりたいリスト化してあったり
でワクワクしたり
何かしてたい、、、
けど
今日は娘と昼寝して
昼寝から起きても
娘は爆睡だったので
本を読んだりして
ごろごろ、、
携帯もさわらず
本に没頭!
知らないことを
学ぶ、知ることは
いくつになっても
楽しいことですね

いい気分転換になりました!
昔は美容とか恋愛とか
そんなんばっかで頭が
いっぱいで目の前の事しか
見えていなかったし
何も考えてませんでしたが
子供を産んで
孤独感や不安が
でたからこそ
漠然とした不安を
消すために
調べたりして
世界が広がった
残りの人生自分は
何ができるのだろうとか
どう生きたいか
考える時間が
増えた

実現できるかわからないけど
そうやって
夢や理想を追いかけてる
時間も楽しいのでは
ないか?
結果よりも過程の方が
楽しいのではないか?
理想ばかり求めて
苦しくなってだけど
不完全で伸び代が
ある私も楽しんで
過ごしたいなぁて
思います
