ご覧いただきありがとうございます
いつもここからです
繊細さんな気質がある
三人兄姉ママ(8歳、6歳、1歳)
です
長年の摂食障害の経験談や
子育て中に感じた孤独や不安な事などetc..
日々の孤独と不安が楽に
なるように発信しています。
これ食べたら大丈夫
なんていうものはなくて
身体にいいものでも
そればかり食べると
他の栄養素
がかけたり
カロリー過多になったり
する事が多いなて
思っていて
だからこそ
満遍なく楽しむということ
が大事なんだと思うの
例えば抗酸化作用が
ある野菜ときいたら
毎日そればかり
をとるとかより
旬の野菜を満遍なくとる
発酵食品もそうだと
思っていて
麹菌ばっかりとる
のではなく
納豆菌、乳酸菌、酵母菌
色々な菌を満遍なく
とることでメリットが
あるなと思っていて
食べ方には
正解なんてないので
その時その時の
流行りや情報に
惑わされずに
制限しすぎず
自分の中の美味しい
を大切にしたいなぁ
と思う

そうした結果米油の
ように何が
デメリットが
でてきた時
リスクも低くなるのかなぁ
なんて思う

またかきますね
