いや〜昨夜の鬼の眠気は満月の影響をひきづっていたのでしょうか、、、(いつまで引っ張っていいのだ、満月?)


ちなみに昨日・今日、東京は風が激強!!でございます。

外に出た際、つばのついた帽子は飛ばされそうと危惧してニット帽を装備して行ったのに、それでも飛ばされそうな勢いでした。

この強風で、最近浄化されて炙り出されていた諸々も吹き飛ばしてくれるといいですね。。。


ところで昨日、後半は明日〜みたいな事を書きましたが、


え、続き、なんだろう?とw

やっぱり書いたその時のエネルギーが大事と言いますか、今日になってみるともうこれを書いた時の自分のヴァイブスはどこへやらという感じで、特にオチが出て来ません泣き笑い


しかもしかも、わたしの星のマスターyujiさんのYouTubeを拝見したところ、なんとなんと『月乙女の人はピシッと見えて、意外と「まいっか〜」とかゆるゆる』とのこと。


。。。。あれ?w 昨日の記事では散々「自分に厳しいから〜ネガティブ」とか言ってたわたしw おいw

ま、まぁね、ASCもね、ASCも乙女ですから、ウンウン;


とか言って、よく考えたらピシッと乙女!の人は、昨日のような「まいっか、とりあえず途中だけど締めてあげるべ」というよなことはしないのかもしれませんw


と言うことで、【我、自分に厳しい族】な圧力ともおさらば週間でしたね。


あ、そうそう、友人にはわたしが陥りがちな癖は「自分を責める」と言われたのでした。

そっか、そう考えると“自分を厳しく律して行動にそれが表れる“というのと、“自分をひたすら責め続ける“というのは、両方【自分に厳しい】と捉えられますが、その中身はだいぶ異なるベクトルかもしれません…新しい気づきを得ました。


他の友人からも、「自分を甘やかして、優しくね」と言ってもらいましたが、今自分に必要なのはまさに『ま、いっか〜、ゆるゆる』なわたしをもっと受容して認めてあげる事なのかもしれません。


昨日書いたように、人に助けを求めているようで、その実もろ手を上げてはできていなかったように思います。

結果助けてもらえると言うありがたい結果があっても、追い詰められる前にもっと自分から声を出せるようになるといいのでしょうね。

だって、どのみち助けてもらうのだからw


なんだかそこも、ここまでなら言っても迷惑じゃないだろう、本当はまだまだな自分、ダメな自分がバレないだろう、、、って、無意識にブレーキを掛けていたのかななんて感じます。

例えば、わたしは心や体のことを勉強しているのですが、それなのに自分はまだまだこんなところで溺れそうになっているのか、自分の事もクリアリングできないのか、、なんて、自分からの厳し目線を常に感じ平気な自分を装っていたのかも、、、

え、なんか悲し不安 というか、え、何この自分一人完結劇場w 誰も言ってない自分による自分へのダメ出し。。


そう、これがThe【自作自演劇場】なのです!!


よく陥りがちなやーつと言うか人生のうまくいかないと思っていることの大半がこの、脚本・監督・主演全て自分の自作自演劇場、何度も上映しちゃうよーーーう!?観てるのも自分だけだよーーーう?の一体誰得なん?エンタメなのです。



盛大なるグッハオエー ピーピロピロピー



あ、いきなりテンションブチ破ってすみません;汗汗


この、深刻になりすぎないあたりが実は月乙女だったりして。

(太陽射手が顔を覗かせている節もありますが、、)


すぐにできなくても、それこそそれに対しても厳しくダメ出しせず、ゆっくりと自分の変化が見守っていけたらと思います。

ここまで来れただけでも良くやってるよ、と。


さて昨日のyujiさんのYouTube LIVEはこちら⭐︎



1,000人を超える視聴者で、ご本人も大フイーバーーーーされていたとのことです。

もはやそりゃyujiさんだったらー♪と、ついつい思ってしまいますが、おめでとうございます!流れ星




で、この中で判明、いや改めて認識したわたしの特性、それは、、、


『具現化が弱い』


。。。。。。。グハッオエー!!


心当たりがあり過ぎて、いや心当たりしか無さすぎてのワンテンポ遅れグハッw



そうです!わたしの中の乙女座のイメージは現実的とかですが、具現化弱よすぎ弱小星人なのです;;;;

LIVE内でのキーワードは【ただのバグったひねくれスネちゃまじじぃ】w

や、やばい、そうならないように超具現化得意なパートナーを見つけなくてはーーー!!爆笑


あ、ちなみにですが、これ全部を「月星座 乙女座」としてだけでお話されているわけではないのです。

結果そういう事になるかもしれませんが、その前に大事なご説明があるのです。。。


今回のLIVEのテーマは【3つの座標を用いてあなたの人生航路を導き出す方法】この3つに着目すれば、この人生どんな自分が、どこを目指して、どう進んていけばいいのかがわかるよ!というもの⭐︎

今回わたしは月乙女座人として書かせていただいた部分もありますが、上記のキーとなる3つのうちの一つが単純に『月』なのかというと、そうでもなかったり寿都かもしれませんね〜。

そのキーとなるものの全星座についてもお話されているので、ぜひ観てみてくださいー星



そういえばタイトルも、前半・後半、もしくはPart1. / Part2. になっているあたり、眠気でバッグてたな〜と思いきや、考えてみるとそもそも普段もこんなもんでしたw  やはりバグり族…せめてひねくれスネないように気をつけよう、、、(これ以上)




X: https://twitter.com/Sen_no_Fukei

Instagram: