TULIP「is There」(東京国際フォーラムホールA)12/29 | 茅ヶ崎SQUALL

TULIP「is There」(東京国際フォーラムホールA)12/29






CONCERT TOUR 2018  "is There"


[ツアーファイナル]








「良いお年を~」




アンコールラストの曲が終わり


財津さんの最後のひとこと🎤




そういえば


この時期にチューリップのコンサートを


観たことがなかったので新鮮に感じ


客席で初めて聞いたこの言葉に思わず涙




年の瀬にコンサート会場で聞けるのは


本当に幸せだなあと実感








今週は


月曜日からの7日連続出勤中


今日がその6日目ということで


正直言ってからだはボロボロ




でも


"ツアー2018"としては今日が


ファイナルだったので


「とにかく行かなければ」








早退も出来ず


2部のスタート前を目指して


なんとか休憩中に会場入り




全体的には乗り遅れ感いっぱいで


でもありったけのパワーを振り絞り


最後まで観届けることが出来ました








今の自分の思考回路では


うまくまとめ切れないのでふわっとした


文章になってしまうのですが


「心の旅」途中で


姫野さんにアクシデントがあり


客席からの歌声が今まで観た中では


最大の大きさだったこと




アンコール1曲目「銀の指環」では


姫野さんのマイクボリュームが


抑えられていたこと




同じくこの曲の間奏中に


毎回両サイドまで走っているのが


いつもよりゆっくりなペースで


必ず手を振っていたシーンもなかったこと




その後は無事にラストまで終了も


個人的には観ていて少し心配な状況でした




12月後半は


かなりタイトなスケジュールだったので


みなさんまずはゆっくり休んで欲しいと


ファンの一人として心から思います








自分個人として


今日が"コンサート納め"だったのですが


今月参加したコンサートは今日が10本目




イベンターでの仕事だった時を除けば


ちょっと記憶にない本数でした




そして振り返ってみたら


今年は45本のコンサートに参加




中でも


自分自身びっくりだったのが


小田和正さんが13本に対して


財津さんwith姫野さんとTULIPの合計が


14本と小田さんを上回っていたこと




財津さんの復帰とTULIPのツアーは


たくさんの感動を残してくれたこの1年




本当にありがとうございました




4月からの"ツアー2019"でまた


TULIPを観られるのがとても楽しみです