AIに人間オワコンって言われない、最強の技術を装着しているちぐさです

この間、面白い記事を見つけたのでご紹介します(^^)
PDCAがAI時代では「オワコン」な根本理由
今まで、特にビジネスの世界では、
「PlanDoCheckAction」が当たり前だったし、
仕事の効率性や達成率を得るためには、
重要な事として言われていたと思います。
私も専門学校のビジネスマナー?か何かのテストに出てきた記憶がありますw
今まで当たり前とされていた事、
重要とされていた事が、
AIの登場によって変化し始めています。
オワコン!!
今からは、観察(Observe)、情勢判断(Orient)、意思決定(Decide)、行動(Act)。
OODA!
最初のOに注目!!
観察(Observe)…これは、主体が変わらなければ、できない事です。
主体が変わるとは?
それは、人間がなんなのかわかる事。
アイデンティティが自由自在である事。
人間こんなもんじゃない
