今日、🐭駆除屋さんが来る日。。。
朝起きて憂鬱だな〜と思う日は今までの人生でも数え切れないくらいありましたが、今朝も

気が重い😓

あの家がどんなことになってるのか…


🐭の大量のフンを見つけ業者に頼んだのに、次の日の朝自分で掃除をしていた義母…

くれぐれも🐭の部屋には入らないよう言ってたのに、言えば言うほど気にして入ってしまう義母😰



そこまで考えが回らなかった私が悪い…😰

たぶんまた注意しても同じことだから、それっきり電話することもなく、実家に行くこともなく…



いや、気持ちが義母を避けてました😓

生理的にちょっと無理かも…😓



そんなこと考えながらも、今日駆除屋さんが来られる前に実家に行きました。



🐭の部屋を覗くと…

やっぱり…

あの大量のフンはきれいになくなってました😨

義母がせっせと掃除したようです。

どうやって?

 掃除機で…

その中のゴミは?

 外に捨てた…

もう聞くのもやめました😮‍💨



駆除屋さんが来られたので事情を説明し、

その部屋の物を全部出して清掃除菌する予定でしたが、結局除菌だけお願いすることにしました。

所詮古い家…その部屋だけきれいにしても同じこと、義母が気にならないのならそれでいいか…😥



作業は。。。

何ヶ所もある床下や屋根の通気口を金網でキッチリ塞ぎ、ちゃんと見せて説明してくださり…

シートや毒餌の設置…


この毒餌も部屋に置こうと思われてみたいですが、ふと義母がそれを食べないかと思い、見える所に置くのはやめてもらいました。

業者の方も、

しっかりされてるからそんな風には見えないですね😱

と、ビックリされてましたが、

食べたらダメ、というものを食べかねない義母😨

今回は事前に思いついて良かったです😅



結局1時過ぎから5時までかかって今日の作業は終わりました💦

あとは2週間後にシートの回収、その後の確認、それから消毒をするようです。



とりあえず今回は部屋の入り口に


入らないで


と紙に書いて貼っておきましたが、どうだか…😓




そしてもう一つ、何より気になったのが義母が全然薬を飲んでないこと😨

わかりやすく飲めるよう薬をセットする方法を考えても、わが家で自分で気がついて飲めるよう練習しても、結局は一人暮らしでは、全然薬を飲んでないのです😰


🐭部屋に入ってはいけないと言ってたのに入ったこと、薬を全然飲んでないこと、洗濯を全然してないこと…

かなりキツく言いました。言いすぎたかな…というくらい😥

でも全然義母には響いてませんでした。

もうできないんだと思います。

それすらも本人は気にしてないのです。


薬が飲めないのなら、またうちに来る?

と言っても、『大丈夫、もう少し様子見てから…』と自信満々に言うけど全然大丈夫じゃないんです。




もうお手上げです🤷‍♀️

明日はケアマネさんとの面談日…


すべて吐き出させてもらって

何かいい方法を

考えたいと思います泣




久々に長時間お留守番

させてしまいました。

むぎの顔を見ると

ホッとします☺️