ゴールデンウィーク中仕事だった娘が、この週末3連休ということで、広島に帰って(?)来ました😊



木曜日仕事終わって新幹線で到着

大阪のおみやは


りくろーおじさんのチーズケーキ




無惨にも切った後に撮った写真ですが😅

安定の美味しさで、フワフワ軽くてペロッと食べられます😊

今回は母の日バージョンのカードが添えてありました🌸




金曜日はむぎ、義母も一緒に橋を渡って瀬戸内海の島をドライブ🚗





向島という島にあるカフェでパンケーキとパンケーキのハンバーガー🍔



天気も良くて目の前に海が広がってとても気持ちよかったです💕






そしてすぐお隣にも立花食堂という素敵なお店があり、ほんとはこちらでお昼をいただきたかったのですが、ペット不可なので併設の雑貨屋さんだけ…



このあたり、最近はおしゃれになってて、遠くからとか、外人の方が自転車で島を楽しむ方がたくさんいらっしゃいました🚲





その後もう一つ橋を渡って、因島へ。。。



万田発酵という、発酵商品で昔からある会社があるんですけど、5年位前に、HAKKOパークという観光施設ができたらしく、娘が行ってみたいと言うので、行ってみました🚗




昔は何もありませんでしたが、広大な敷地に立派な建物ができてて、気持ちよく過ごせそうな所で、早速駐車場に車を停めて、むぎをカートに乗せて施設の方へ行ってみました。

 


途中の看板に注意事項が書いてあり…



なんだかペットお断りのような…

施設の人に聞いてみると、

『館内どころか施設敷地内は全部ペットは入ってはいけない』とのこと…



せっかく来たのだから娘と義母とで見ておいで〜と、私とむぎは急いで車に戻って待機してました💦



でも来る道中の案内の看板には大きな白い犬の写真もあり、わんこ用の発酵商品も発売されているようなので、わんこ歓迎ムードかと勝手に思い込んでたのですが…😅



車から施設内を見ると、囲いの中にその白い大きな犬も見えてるし…



帰ってパンフレットを見ると…



その犬は万田発酵の看板犬ハッピーちゃんだそう…

ま、いいんですけどね…😅



まだまだどこでもわんこOKは

ハードル高そうですね😥




帰宅して夜は娘がごはん作ってくれて

義母への母の日ケーキを食べました😊





少し早いけど

いい母の日

過ごさせてもらいました飛び出すハート