先日、夫の仕事が決まったと喜んでました〜🎉


これからなので4月からかな、と勝手に考えてましたが…


夕方勤務先から電話がかかってきて、

『明日から来てもらえませんか?』

と。。。



もちろん嫌とは言えないので、行くことになりましたが、それにしても前日に😥



心の準備ができてないのです、

『むぎを長時間留守番させること』の…



明日は私も仕事、まだ研修期間なので午前中だけで帰れると思うので、とりあえず明日は4時間くらい。


その後本格的に始まると、7時間くらいでしょうか…


それに20〜22日に、大阪の娘のところに私一人で行く予定で、むぎは夫が見てくれることにしてました。とりあえずその日は休ませていただくよう言ったみたいです😅




以前フルタイムで働いてた時はチョコもまだいて、その時はチョコはフリー、むぎはケージの中での留守番でした。

出かける時も、お留守番とわかってすんなりケージの中に入ってくれて、特に問題もなくいい子にしてくれてました。

長い時で10時間くらいのことも。。。



それが今はずっと誰かが家にいて、出かける時も連れて行くことが多くて、留守番させても長くて2時間くらい。

一応ケージの中での留守番ですが、出かける気配を感じると逃げ回り、なんとか捕まえてオヤツとともにケージの中に。。。




帰ってみると、時には玄関で鳴き声が聞こえたり、置いてたオヤツも食べず😥


こんな感じでしょうか…😠



こんな状態でこれから留守番できるのかな〜と、今更ながら心配です😨




皆さん、長時間のお留守番の時はどうされてるのでしょうか?

フリー?それともケージの中?



もうイタズラをすることはないと思うのですが、

フリーのほうがストレスかからないのかな〜🤔

狭いほうが落ち着くのかな〜🤔




少しでもストレスかからない方法

考えていきたいと思います汗うさぎ