わが家での生活が長くなると思い、退院前に実家から持って来てた義母の布団ですが…
すぐに持って帰れるようにきれいに畳んでありました💦
意地悪な言い方になってしまいますが、よっぽどうちの居心地が悪かったのでしょうか😅
ちょっとヘコみますが、まあ、義母にとっても私にとっても適度な距離でそれぞれが独立して暮らせることが一番、お互いにとってもストレスなく過ごせますもんね😊
ものは考えよう、元気になったのだからまた一人で頑張ってもらいましょう😊
何かあればその時はまたすぐ駆けつけたらいいんですもんね😊
輪島では
中学生が親元を離れて集団避難すると
今朝テレビでやってました。
寂しくて不安だと思いますが
今の状況を受け入れて
新しい生活に馴染もうとしている姿を見て
涙が出ました。
複雑な思いの朝でした。。。😞
病院から帰るとすぐに義母は、わが家に持って来てた自分のものを片付け始め、帰宅の準備。。。
もう止められません💦
言い出したらほんとにこちらの言うことなど聞く耳持たず😓
薬も毎朝飲まないといけないので、100均でピルケースを買って日にちを記入してもらい、その日に飲む薬を入れて、自分で飲み忘れないように…
久しぶりの薬の仕分け作業…
チョコのことを思い出してしまいました😭
雨もパラパラしてましたが、なんとか全部運び、途中食材などの買い物をして義母の家へ。。。
むぎもいるし、泊まる準備もして来なかったので、とりあえず今日は夕食、お風呂までいて、義母が寝る時には帰りたいと思います。
明日以降、夫が2〜3日義母の家に泊まって様子を見る予定です。
どうなることやら…😮💨
こんな時にも癒されるのはむぎ。。。
ソファでくつろぐ夫の足を枕に。。。💤