年明け、元旦の大地震、2日の飛行機事故…
とんでもないことがこれでもか、と続いて、息をするのも苦しいくらいの光景。。。
大阪時代のお友だちが金沢に住んでおり、以前訪ねて旅行した時に一緒に"輪島の朝市"にも行きました。
チョコもむぎも一緒に、お友だちのキットくんとミントちゃんも一緒に…
あの商店街がぜんぶ火事で焼け落ちてしまい、目を疑うような光景…商店街の方たちは無事逃げられたのか…逃げられても全てを失ってしまいどれほど辛くて絶望的な思いをされてるのか、と思うとほんとに胸が痛くなります😔
そして飛行機事故で亡くなられた方々、取り残されて命を落とした仔たち…
どれほど熱くて怖かったことか…😔
ただ想いを寄せることしかできませんが、
ご冥福をお祈りします🙏
そして一日も早く
日常が取り戻せることを
お祈りします🙏
自分自身も、周りでも色々なことがありすぎてあまり良い年とは言えなかった昨年。。。
『2024年は良い年になるように…』と思いながらのこの年始。。。
歳がバレてしまいますが、昨年本厄、今年が後厄…まだ初詣にも行ってなかったのですが、今日行ってきました⛩️
自分の厄除けもですが、お願いすることが多すぎて神様も困っておられらるかも…
おみくじを引いてみると…
小吉でした。読むとなんだか今の私。。。
義母との同居生活に少々不安が…😨
毎日のように『明日は帰らせてもらうわ』と義母が言ってるのです😥
一人じゃまだ心配だし、一軒家で段差も多く、寒いので暖かくなってからにしたら、と言うのですが、次の日もまた…
確かにマンションなので庭いじりや、近所の人と話すこともなく、一日中何もせずに過ごすのはしんどいみたいで…
洗濯物を干したり畳んだり、ちょこちょこ手伝いをお願いしたりはしてるのですが、勝手もわからず居心地悪いんだと思います😥
お昼だけ義母の家に連れて行って過ごす、とか何かいい方法はないかと考え中です…
まだ始まったばかり、
"深呼吸"して"安全策".を
考えたいと思います🤔
おみくじの下の写真は
お守りです。
カード型なので、
スマホに入れて
肌身離さず持っておきます✋️
御利益ありますように🙏