昨日はチョコの5回目の月命日。。。
というのに、引越しの疲れもあってか、お恥ずかしいことに最近歯茎が痛く、それから来てるのかちょっと頭痛もあったりで…😰
チョコを偲ぶどころか、お花も買いに行ってなく…
ごめんね〜チョコ😥
歯医者は近所にたくさんあるのですが、どこに行ったらいいかわからず💦
昔、実母が行ってた歯医者に予約の電話を入れましたが、今日は空いてなく、明日は日曜日でお休み、結局月曜日の夕方に予約を入れました。
ごはんもなんとか食べれますが、やっぱり気分は優れず…😰
先月の月命日の時は、引越し前でバタバタしてたし、チョコも怒ってるかもしれません😅
月命日を重ねるごとに、むぎの様子も気になることが多く。。。
♪チョコがいないことの寂しさや不安を何か感じているのか…
♪娘まで一人暮らしを始めて、いなくなってしまったことも関係あるのか…
♪そして極めつけに引越しによる環境変化…
などによる、どこか様子が変なむぎについて書いてきました。
家の中でもくっつき虫で、出かける気配を感じたら離れずずっと着いてくるし、ある時は留守中鳴きすぎたのか、帰ったら声が枯れてる時もありました。
それでもさすがにずっと家にいる訳にはいかないので、おやつをケージに入れてお留守番。
前はおやつに釣られてすんなりケージに入ってくれてましたが、最近は逃げるし、外出から帰って見てもおやつも食べてない始末💦
なかなか難しいな…と思ってましたが、最近友人が来たり、親戚の家を訪れたり、トリミングで他のワンちゃんと交流したり、外の世界と接する機会が多くありました。
そして今日はお風呂の修理があり、お風呂が使えないので夫とスーパー銭湯に行くので、お留守番しなくてはいけません。
いつものように逃げるむぎを捕まえておやつと共にケージに入れて出かけました。
今日は…
玄関の鍵を閉める時も鳴かずに静か…
そして帰った時も鳴き声もせず、見てみるとおやつも食べてました👍
いい感じでお留守番できたんじゃないでしょうか

しかし、帰って油断をしてた私はまたマスクを取られてしまいました🤣
なんかちょっと前のむぎに戻ってきてる〜⁉️
チョコ〜‼️
むぎがんばってるよ〜‼️
これからもずっと見守っててね〜