ふと気が付いたら、前回がちょうど100回目のブログの投稿でした🎊
チョコの胃ろうの手術を決意したことが、ブログを始めたキッカケですが、その2ヶ月後チョコは思いがけずあっという間に旅立ってしまいました。
その時は、ブログを続ける意味がないのかな…とも思いましたが、当時皆さんの"いいね!"や"コメント"でずいぶん励まされ救われてたので、やめようとは全く思わず、むしろどっぷり浸かって抜け出せず…
話題はもはやワンコのことだけでなく、私の愚痴まで吐き出してしまったり…
でもそんな時にもまた皆さんから声をかけていただき、気が付けば100回目を迎えていたとは…
本当に、読んでくださった方、"いいね!"くださった方、コメントくださった方、ありがとうございました
いつまで経っても投稿慣れませんが、これからもよろしくお願いいたします🙇♀️
さて、『久しぶりの再会』シリーズですが、
先日もう一つ感動的な再会がありました❣️
むぎとの朝んぽ終わりに自宅マンションまで帰ってきた時、お向いのマンションのあんずちゃんに出会ったのです
チョコ、むぎと同じ、ミニチュアダックスで毛がフワフワの優しい女の子❤️私にもいつもシッポを振って寄ってきてくれるとても可愛い子です😊
あんずちゃんとは、かれこれ4年ぶりくらいでしょうか…
いつも身体の大きなご主人がお散歩されてて、その方とても優しくて、最初もあちらから気さくに声をかけてくださったのが始まりだったのですが、ある日お一人で歩かれてて暗い顔で、
『あんず、胆のうの手術をするかも…』
と、話されたのです。
チョコも胆のう摘出の手術をしてましたので、手術してもこんなに元気ですよ、とその時は励ましてさし上げました。
しかしその後もあんずちゃんとはお散歩で会うこともなくなり、たまにご主人と会うと、あんずちゃんが良くない状態というのをいつもおっしゃってました。
雰囲気的に生死をさまようくらいな、どうしていいかわからないくらいな…感じでしたので、逆に私も詳しく聞けず、『早く元気になるといいですね』くらいしか言えませんでした。
それからコロナもあり会うこともなくなり…
やがてコロナも明け、またお散歩の時に久しぶりにご主人とお会いし、チョコが弱々しくお散歩してる姿を見て、『チョコちゃんがんばってや、あんずもがんばってるからね』と、また優しく声をかけていただきました。
その後、久しぶりにまた先日お会いした時に、めちゃくちゃ明るいお顔で、
『あんず元気になったんですよ〜』と、
とても嬉しそうに話しかけて来られました✨
お聞きすると、確か、幹細胞治療という新しい治療法を試してみたところ、それがすごくあんずちゃんに合ったみたいで、それからみるみる元気になってきた、とのこと。
それは、ほかの元気なワンちゃんの細胞をあんずちゃんの体に移植して、それが培養され、あんずちゃんの身体の中の自己治癒能力で元気になって行く…
新しい治療法で、まだ治験段階みたいな感じで、リスクもあるけど試してみては…ということで、受けられたみたいです。
(ご主人が説明された通りにちゃんと説明できてないかも、ですが…)
『良かったですね〜ここまでよく頑張って来られましたね〜』と、本当に嬉しかったです✨
その数日後のあんずちゃんとの再会でした❣️
むぎとの散歩帰り、遠くから見つけて駆け寄ると、いつもの元気なあんずちゃんが、尻尾ブンブン振り回して来てくれました❤️
『あんずちゃ〜ん、良かったね〜😭』
心の底から嬉しかったです💕💕💕
聞くと、今日が元気になって初めてのお外、散歩というより少し歩かせるだけで出てきたとのこと。
その場面に出会えたことに感動、元気な姿を見れて本当に良かったです😃
その治療法、
詳しくはよくわかりませんが、
色々な病気に可能性があるそうですが、
まだまだこれからの治療法のようです。
少しでも早く、
少しでも多くのワンちゃんを
助けてあげれることができたら
どんなにいいだろうと思いました。