以前にも書いたことあるかと思うのですが、

むぎには異常に執着するものがあります。

それはマスク。。。



これはコロナ禍真っ只中、

毎日欠かさずマスクをしていた頃…



帰ってその辺に置いてようものなら、

すぐ咥えて持って行って絶対離さない‼️

オヤツで釣ってもダメ、

寝てる隙にそーっと取ろうと思ってもすぐ目を覚まして怒る💢

ひどい時には何時間も…




最近はマスクをする機会も減り、

全くなかったのですが…



今日また。。。



だいたい犯人はいつも夫なのです。

帰宅して置いた鞄に無造作に入れてるみたいで、どういうわけかいつもマスクの匂いを嗅ぎつけて、咥えて私たちの前に現れます。



あ〜あ😓



また取るのが大変😰




ところが今日はちょっと様子が…


マスクの紐が手に引っかかってます💦


う、歩きにくい💦💦



それでも絶対離しません‼️




そして、ウロウロしてる間に取れたものの、

やっぱり取り戻せません…



すると娘が、

『ピンポン押してみようか❣️』

と、玄関のチャイムを鳴らしに行きました。



いつも宅急便とかのチャイムに反応して、

ワンワン吠えまくるむぎ…

(しつけ頑張ったこともありましたが、やっぱりダメで…😰)



ピンポーン!



すると、何ということでしょう✨

一発でマスクを離し、

玄関まで一目散に走って行きました飛び出すハート



あっさり〜⁉️




やった〜取れた〜‼️


それにしても、今まで散々苦労してたのに、

どうしてこんな簡単なことに気づかなかったんだろう…😂

でも次マスクを取られても、

もう怖くありません🫤




マスク離さないむぎは

やっぱり以前と変わらない

やんちゃなむぎでした


ちょっと一安心💕