韓国への初日、久しぶりの関空…
少々緊張しながらのチェックイン、
無事飛び立つことができました✈️
夏休みのせいか、周りの席は子供たちが多く、
ま、ちょっと賑やかかな〜と、
一抹の不安を抱きながらも離陸を待っていました😊
やがて…
前の席の1〜2歳の女の子がぐずり始め…
『ま、小さい子は仕方ないよね〜』
と、自分も子育てで経験があるので、
なんとか機嫌が良くなるように見守っていました。
が、しかし、
機嫌が良くなるどころか、泣き声はどんどん大きくなり、全身で嫌がってギャン泣き状態に…😫
どんどんひどくなるので、CAさんも入れ替わり立ち替わり、なだめに来られ…😰
お母さんも困った様子ですがどうにもならず…
後ろの席から私たちもバイバイと手を振ってみますが、それどころじゃなく…😥
やがて離陸したものの、相変わらずで、
一度は席を離れて前の方に行かれましたが、
結局泣き止まず…😭
かれこれ30分以上続いて、やっと静かになり
寝始めてくれた様子…💤
良かった良かった😊
お母さんも汗だく、生きた心地がしなかったんじゃないでしょうか…💦
娘と、『むぎのほうがいい子できたかもね…どんなに泣いても騒いでも、人間は飛行機に乗れるけど、どんなにいい子にしてても犬は乗れないよね。飛行機も犬と一緒に乗れるようになったらいいのにね…』と、
ちょっと思ってしまいました😅
そんなこんなでしたが、
韓国に来ました〜!
むぎは。。。
玄関のほうをずっと見てるそうです…😭