オフもあと明日で終わり | 毎日がありがとう

毎日がありがとう

part2も引き続きよろしくお願いします。

大変ご無沙汰してすみません。
こんなに更新していなかったなんて、、、汗💦

3月のライブシアター栗橋が無事終わりまして、オフも充実しております!


セミナーに、フラワースクールの一級試験課題の練習や新舞踊や、大衆演劇観に行ったり、ワンと友達とバーベキューしたり、リカちゃんとさくらちゃんと会ったり。


毎月スケージュール帳がいっぱいでいつも次の1カ月の予定もしっかり埋まっています!
張り合いがあります!



春なのに桜が咲き出したにも関わらず、急に冬のようだったりと、寒暖差が激しいですね!


皆様体調など崩されませんように!


私は今月はとても元気にいつもの行動的パターンですょ!(*≧∀≦*)


早く春の装いで歩きたいなぁって気分ですがまだコートが離せませんね。


お休み、今日入れてあと2日!

あー、早くステージでたいなぁ、ウズウズしてます(๑>◡<๑)



また大衆演劇を観に行き刺激的でモチベーション上がりました。


普段は出る立場、オフになればお客さんの観る側の立場。

あー、そうだよなぁ!(๑>◡<๑)一人でニヤニヤしてしまいます。

近場に劇場あるのに好きな役者さん、劇団を観にいく。
その距離はなんてことありません、応援さんたちも?とか、(*≧∀≦*)やっぱり良いもの、好みの役者観たいのです。観にいく日が楽しみで頑張れちゃう。
私を観に来てくれてるお客さんも時間作って遠くから駆けつけて下さってるんだなぁ、と、改めて感謝の気持ちが強まりますね。だから一層張り切って頑張りたくなっちゃう。残念だったとか、うーん。の気持ちをさせてしまったら、悲しい。
日々どちらの気持ちも味わえるところが、うん。たまらなく刺激的で心弾みます!


全力の役者さんは、やっぱり一番素敵!、


私も一生懸命にやりたい踊りを追求します!

舞台にかける情熱は高まるばかりです!



今日はセミナー今。休憩中。


オフもいろんな勉強や人々と関わり。いろんな職種の
勉強が出来、

大好きなステージを仕事に出来る事有り難く幸せに思っています。



皆様のおかげです。


4月は渋谷です。

皆様のお越しを心待ちしております!


お見捨てなきよう、、宜しくお願い申し上げます(๑>◡<๑)