独り言、ブツブツ呟く | 毎日がありがとう

毎日がありがとう

part2も引き続きよろしくお願いします。

フラワースクール。



試験課題は、滴形のブーケと
アレンジは自然的になりました。



試験までの間はこちらを練習します。








新舞踊のお稽古は、今演歌で踊ってます。


いつか、公民館や施設とかで踊ってみたいなぁ、と思った。



今日は、香りのセミナーに行った。

氷柱もみた。







長い長い滑り台があった






武甲温泉に行った。


昔ながらの古風な感じだった。





立川に初めてみる劇団を観にいった。


劇団新。

女性が多くてびっくりした。

座長さんの飾らない笑顔と感じの良さがよかった。


女性の20歳の人、安達祐実ちゃんに似て可愛かった







平井堅のエレジーの相舞踊よかった。








浅草で初めてみて、二度目花吹雪の劇団を観に行った。


お芝居がよかった。
みなさん凄い上手で迫力あった。


関西の劇団で、関西ののりですね。
イケイケな感じでした。
劇団のカラー派手でした。

しかも追っかけさん熱狂!
かなり叫んでました。







平日なのに満員、凄い人気でした。



本当に劇団のカラーがあり、好みいろいろですね。




一見劇団の舞踊ショーがまた見たいな。



あとは、やはり
新喜楽座!
(^ν^)
小裕司座長いちおし!よい意味で派手じゃなく清純派なところがすきです。
18番の飢餓海峡予告なしで立川で運よくみれたけど、郡山えびす座でもやったみたい!
あーまたみたい。儚げな可憐な美しさ。
やはり素敵だ。



なんだか観劇レポみたいですね。

笑。


浅草にみたことない劇団もみにいこう。
劇団美鳳。



好みわかれても、観劇は本当にたのしい娯楽です\(^o^)/






今日は冬に逆戻り。皆様体調にお気をつけ下さいね。