どちらの演目も、一日ずつ、あっ!もっとこうすれば良いかも?とか、こうすると踊りやすいかも?とか、踊りながら閃き、やっぱりもっともっと自分のものにしたいなぁ。と強く思いました。
丁寧に曲、歌詞、一つ一つに真心込めて、手先まで綺麗な所作を身につけたいものです。
この演目二つはまだ出した事ない劇場で踊りますね!^_^。
何事にも奥深いなぁ、と感じる毎日です。
興味がある事は、どんどん追求していきたいです。
そして内面からキラキラしていたいです。
自分に厳しく人に優しい人でありたい。常に
自分もそんな人間でいたいなぁ。と、良く思います。
常に感謝の気持ちを忘れたくない。
人の喜びを嬉しく思える、自分もそうなりたい!って前向きになれるし、人が喜ぶ姿はすごく良いパワーを貰える。
そして、自分はどんな時に喜びを感じるか?
人に喜ばれた時、自分が人の役に立てた時、
元気になれたよ。と言われた時。
喜びを感じる瞬間を味わえるほど成長して素敵な自分になれそうな気がする。
反対に悲しみを感じた分だけ強くなれる。
乗り越えられた時の喜び、乗り越えるまでの経過する時間が大きく左右する気がする。
乗り越えた先には絶対喜びが待ってる。
毎日いろいろ感じることが出来る自分は幸せなのかもしれない。
明日は楽日、がんばります。
今日もお会いした皆様、お時間つくってみにきて下さったお客様ありがとうございました。
あと、私の一押しの新喜楽座は、4月は小岩湯宴で公演らしく、関東なのでまたみにいけます。
凄い嬉しいです。

しかし、そこは、4月20で閉館らしく、ラストを飾るんですね。すごいな。
素晴らしい事ですね。でも一つなくなってしまうだなんてさみしい事ですよね。
今から楽しみが一つ増えました。
おやすみなさい。
お弁当、おいしいもの食べて元気がでます。


清楚で可憐なお花かわいい\(^o^)/ありがとうございました。
早速おうちに飾りました。
お花沢山になって嬉しすぎる。



今日、一目惚れして1080円のくまちゃん買っちゃった^_^携帯につけた。
