4月23日(水)
受診日
昨日は受診日でした。診察は2ヶ月ぶりです
血液検査
尿検査
最初に耳鼻科ヘ
待ち時間は30分くらいで
診察室ヘ
また鼻カメラです
霧麻酔2種類シュシユってして
鼻の中ヘ…
痛かった
腫れも炎症も
落ち着いてて
問題なし
だけど、鼻水がたまりやすいかも
ちょと鼻、吸引するね
ずずずずっと
鼻うがいするといいから
これはあげます
次はまた2ヶ月後で
予約とりますね
なんて事で
鼻うがいのお薬先生からもらって
おわりました
耳鼻科の処方箋は
抗生物質が減って
あとは同じです
次は内科の受付ヘ
行ったら
受付の人に
今日は混んでて(いつもじゃねって思った)
前に20人くらいいて
あと2、3時間かかってしまうんですけど
どうされます
どうされますって
ここで待つか
外出するかの
どっちかでしょうが
って思った
とりあえず外出
あ~2時間もどこ行くかな~
病院の近くのスーバー行って
ドラックストア行って
100均行って
なんてやってたら
あっとゆうまに時間になって
戻ったら
あと3人になってたので
診察室の真ん前で座って待ってました
そうだ今月から先生が
変わるんだ
と思って
なんてゆう先生かな
って見てみると
え、
今までの先生と
同じ名前
あれ??
なんで?
って思いながら
診察室ヘ
やっぱり
同じ先生だし?
先生…移動だったんじゃって
聞いてみた
移動だよ
移動なんだけど
2ヶ月に1回来る事に
なって
だから○○さんは変わらず
これからもよろしく
それはそうと
確か2ヶ月前に
お世話になりました
ありがとうございましたって
言ったような気が(笑)(笑)
まあ変わらない方が
いいので
ほっとしました
診察は
血液検査→問題なし
尿検査→問題なし
どうですか?と聞かれて
最近、足が痛いです、痺れもあります
浮腫もあります
先生、痛いのと痺れと浮腫
どうにかしてください
なんて無理を言ってみた
じゃあね、プレかバリン増やしましょう
MAXにしましょうね
それとビタミンB飲んでみましょうね
(ビタミンBは血管にいいみたいです)
説明されたけど、良くわからない
今回
ステロイドが5㎎から4㎎になりました
嬉しいけど
大丈夫なのか心配です
次の診察は2ヶ月後
来月は注射だけ打ちに来ます
次は
ヌーカラ皮下注射3本
やっと終わり
会計
処方箋
また処方箋で1時間くらい待って
終了です
今の体調は自分的には問題なしです
喘息もアトピーも出てなくて良好です
足が痛いのが気になります
普段の生活なは何の問題なしですが
毎日、痛い痺れてる浮腫んでると
さわいでます(笑)
おわり