今日は受診日でした


息子に風邪を移されてから

2週間くらいたつでしょうか

まだ治らず咳と怠さがずっとあって

朝起きると全身が痛い

これはちょっとヤバいかもって思い

昨日は近所のクリニックへいって

咳止めをもらってきました

あまり効いてる気がしなくて

(  ̄▽ ̄)

もう咳のしすぎで左側の肋骨が痛い


そんな状態で今日は受診日

血液検査

尿検査

内科受診


いつもどうり

どうですか?から始まり


風邪の症状の事を伝えて


次は先生

血液検査の結果を…


好酸球は、0.2問題なし

内臓も、問題なし

やっぱりね風邪が長引いてる影響かな?

炎症反応(CRP、自己免疫疾患)が高い


5.0こえたらダメらしく

今日は4.6でした(* >ω<)

なので

ヌーカラはキャンセルになりました

CRPが高いとなんかがダメみたいで

ヌーカラは打てないそうです


で、抗生物質を飲む事になり

朝、3日間飲むと2週間効くってやつと

咳止めと痛み止も追加になりましたプンプン


プレトニンも1㎎からかわりません

あとはプレガバリン

トアラセット

抗アレルギー薬


こんな感じで今日は

早めにおわりました



あ~体が痛いよ~えーん

なんか怖いよ~



みなさん風邪ひかないように

気を付けてね(*≧∀≦*)