こんばんは

やっと予約の皮膚科へ行って
来ました
同じ病院なのに
こんなに待ち時間が違うのか
受付して3人目
時間にして10分くらい、はや

そして、診察
女医さんだったので
くまなく全部診てもらいました
診断は、結局アトピー
アトピーの悪化
薬疹の出方ではない
そうです
じゃあ
どうしたら
この痒み湿疹は治るのか?
聞いてみる
私の場合は
薬の塗りが足りない
とにかく塗りが足りないから
もっとたくさん塗る事
だそうです。
自分では結構
塗りまくってるとおもってました
先生いわく
アトピーは遺伝って言ってました
でも家族にはアトピーの人はいなく
親も兄弟も子供達もアトピーはいない
隔世遺伝でしょうか?
それとも私だけ突然変異でしょうか(笑)
とりあえず
薬を塗りまくります
(^-^)/
今まで通ってた
皮膚科に行くのか
病気の通院日に一緒に受診するのか
どうするか私的には
結局アトピーで
薬だけの診察なら
診察日に一緒の方がいいのですが
先生は40日に1回の診察っていう事
にあまり納得がいかないみたい
30日に1回ペースがいいみたいで
とりあえず今回は来週の
受診日に一緒に受診って事に
大きい病院の先生が1週間に
1、2回しか来ない
この先生も木曜日しかいない
主治医は月曜日と水曜日しかいない
合わないじゃん

それで悩んでたのね
女医先生

おさわがせしましたが
アトピーの悪化だそうです
気持ち的には
薬の影響じゃなかったので
安心しました

ただ痒い

薬塗りまくります
おわり♥️