

受診日
10時~10時30分の予約枠
車で4、50分かかるので
9時20分に家を出る
なかなか遠くて疲れます
駐車場がぜんぜん空いてない
やっと止めても
入り口まで遠くて
めっちゃ歩くし
病院つくまでに疲れちゃう
入り口にいつもいる
熱と消毒して下さいって
言ってる警備員さん
いなくなってる
その代わりに自動音声で
消毒、検温、マスクして下さい
って言ってる
ビックリ
やっと受付機
571番
次に検体検査の受付機
218番、30分くらい待った
血液検査
尿検査
次に
内科受付
ここで何時間も待てないので
受付のお姉さんに言って
いつも1時間位
外出します
病院の近くで買い物
戻っても1時間近く待って
やっと呼ばれました
診察
血液検査
尿検査は
何の問題ありません
腎臓、肝臓、正常値
好酸球、0.4
アレルギーが少し高いけど
正常値の範囲内
他、いろいろ調べてますが
難しすぎるのではぶきます(笑)
お薬
プレドニゾロン(ステロイド3㎎)
トアラセット(痛み止め)
プロセミド(利尿剤40㎎)
プレガバリン(75㎎1錠、25㎎1錠)
神経の不調による痛みや痺れ)
フェキソフェナジン(アレルギーを押さえる)
ファモチジン(胃薬)
リセドロン(骨粗鬆症1週間に1回1錠)
ヒルドイドローション(局所凝血阻止作用や皮膚の保湿)
今回
ステロイド減りました
4㎎から3㎎になりました
3ヶ月くらい4㎎から減らなかったので
よかった~
あと少しだ
そして
ヌーカラ6回目
診察終わって
注射室へ
常温に戻してもらうので
また30分待ちます
病院内のローソン行って
ジュース買って
個室みたいになっててご飯とか
食べれるスペースがあって
そこで30分暇潰し
戻って
いつものように
看護士さんに
強めにつまんで打って
と伝えて
右腕2本
左腕1本
ん~
結構いたい
やっと会計
処方箋
なが~い
1日でした