こんにちは~


発疹ひかず午前中皮膚科へ
皮膚科の先生には病気の事は話して
ありますので薬の処方など心配ありません
水曜日の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
の通院日まで待てず

今月2回目の皮膚科に行って来ました
痒み止めの注射とアレルギーの
飲み薬と塗り薬もらって来ました

注射が効いたのか痒みが楽になりました
言われる事は同じで
体の中のアレルギーが暴れてる
季節の変わり目だからね
アトピーは繰り返すから
で、思ったんですが
ヌーカラ皮下注射って
好酸球減らすのはもちろん
アレルギーもコントロールする効果
があると思ってだけど
確かに好酸球は0、1とほぼ0ですが
私の中のアレルギーはコントロール
できないって事ですよね?
こわ
