そういえば去年8月に子供が
コロナ感染…家族感染になり![]()
みんな軽症だったのですが
私は熱と同時に動悸がはじまり
心臓のドキドキと呼吸も早いので
病院へ(主治医のいる)
PCRとCTと心電図の結果
その時の先生に言われたのは
コロナとしては無症状![]()
![]()
![]()
えぇ……![]()
こんなに辛いのに無症状って
(ーωー)
先生!普通はこれで帰宅になるんですが
病気も持ってるし動悸がするって事なので
このまま入院しますか?
わたし!はいお願いします
で…
入院する事に
相変わらず動悸は止まらず
コロナの重症可しない薬と
動悸を抑える薬とか点滴も
コロナのためいろいろな検査も
できず!
このまま重症になるのかと思って
怖かった![]()
そんななか
看護士さんが
先生から安定剤が出てます
少し落ち着いて眠れると思うよ
まさに救世主この薬がきいて
嘘みたく回復
3日で退院しました
退院したものの
動悸はするので
安定剤は欠かせなくなり
主治医に相談
循環器に相談
心臓エコーや
心電図など検査
したけど異常なし
血液検査も異常なし
先生
ひととおりの検査で
数字上は異常がないので
どこか痛いとか数字上
異常があれば
緩和してあげられるけど
何もないって事は
心の病かもしれない
心療内科へ行って
と言われ![]()
今度は心療内科へ
そこでわかったのは
自分は病気があのに
コロナに感染してしまった
大丈夫なんだろうか
っていう
焦り、心配、不安
から
動悸に繋がってる可能性
半年たった今でも
たまにドキドキして
薬飲んでます
自分では後遺症じゃないかな
って思ってます