ちょうど去年の今くらい急に足が痛くなりまだこの時は何が起きてるがわからなかった
日に日に痛みが酷くなり刺すような痛みに変わり
歩くのにも力が入らない状態…![]()
振り返れば私はアトピーや気管支炎や
喘息があり
でも…いたって元気
仕事もして友達と遊びに行ったり
と充実してました
ある日体調が悪いので風邪かと思い
内科で血液検査したら
好酸球が異常に多いから皮膚科でみてもらってと言われ
次の日に皮膚科に受診したのですが
アレルギー持ってる人は多いんだよ
と言われ
そのまま放置してました
その頃はまだ少し違和感がある程度だったのですが…
何日かすると激痛に変わり
また内科へ診断はストレスと言われ
痛み止めと痺れ止めもらって飲んでましたが、全く効かず
違う病院へも行ったけど診断は同じ
痛すぎて1日おきに病院へ…![]()
とうとう総合病院へ紹介状
結果はここではてにおえないって事で
県外の病院へ連絡
そのまま緊急入院
検査が始まり
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
指定難病
だそうです
ステロイド治療が始まり
2週間の入院生活
発症から
ちょうど1年
まだステロイド治療中ですが
私の場合、見た目など何もなく、痛みやむくみ、痺れもあまりなく
難病とは全くわからないと思います
SNSやブログなどで同じ病気の方の投稿など
拝見すると苦しんでる方もいるみたいで
ぜひ情報交換などできたら
嬉しいです![]()
それと今月
初めてヌーカラ打って来ました
効果などの情報も知りたいです
よろしくお願いします
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚