伊豆湯巡り③湯ヶ島温泉 河鹿の湯♨️THE共同浴場 熱々の湯堪能✨ | ♨️♨️温泉っていいよね♨️♨️

♨️♨️温泉っていいよね♨️♨️

趣味:温泉巡り♨️ゆるっと巡った温泉を書いてます◎
スローペースですがお付き合い頂けたら嬉しいです

湯ヶ島温泉 河鹿の湯

静岡県伊豆市湯ヶ島1650-3

☎︎0558-85-1056(観光協会天城支部)


日帰り入浴

料金:350円

時間:13:00〜22:00

定休日:水曜日


訪問日:2024.3.17

番台は無人♨️

明らかに組合員の方が多く入浴されていて、地元密着型ということがわかります🫶


脱衣所✨この共同浴場感たまんないラブ

キターーーーー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

美しい昇天キラッキラ✨✨

湯口からの投入量も多くお湯はパキッと新鮮✨

カジカカエルさん側からザンザンとオーバーフロー🫧

湯温は45度くらいグラサン

草津温泉くらい痺れる熱さだけれど入れないほどでは無い凝視💦

地元のお婆ちゃんに"よく入れたね"と褒められた笑ううさぎと言うのも他所から来たお客さんは入れない方が多く、入れるかなーといつも心配しているんだそう愛

湯温:45度ほど

色:無色透明

浴感:キレのある柔らかい湯、ややキシ感

匂い,味:僅かに石膏集、ごく僅かに温泉らしい味

特徴:湯量豊富な源泉が完全掛け流しでオーバーフローが豪快。湯ヶ島温泉の中で最も源泉に近い場所に建てられているおねがい

カランからも源泉が出るよ🫶


いや〜‼️温泉らしい温泉でさっぱり♨️


帰りに浄蓮の滝も見てしっかり観光も楽しみました歩く歩く


源泉名:西平泉 湯ヶ島29号


泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉


泉温:45.4度


湧出量:791L/分


pH:8.0


加水無し

加温無し

循環無し