長野県北安曇郡白馬村大字北城八方9346-1
入浴料:大人600円、小人300円
営業時間:9時~18時
(受付17時30分まで)
JR白馬駅より車で10分ほどの山間にある日帰り温泉施設、白馬八方温泉・おびなたの湯へ行ってまいりました~♨️
周りを山と川に囲まれたとっても景色の良いところ

こちらの温泉は日本屈指のアルカリ濃度なのに加え、水素濃度も非常に高い温泉なんです

水素が天然状態で温泉に非常に多く溶存しているという研究結果が出ているそうで、こちらのおびなたの湯では、基準値以上の水素濃度を観測していることから『日本で唯一の天然水素温泉』と公表しているんだそうです♨️
温泉入口には、『天然水素の飲泉口』があり無料で味わう事ができます
屋根などは無く、この日は天気が良かったので水面に太陽が反射してキラキラ~

入ってみるとやや熱めの42度♨️
浴槽の足元から源泉が供給されています。
無色透明で微かに硫黄臭、そしてやはりトロトロ感がありとっても良いお湯❤️
からだはたちまちお湯に包み込まれて、汚れが落ちて行く感覚

キュッキュ感から、柔らか肌へ

なので、空いているスペースで湯船からお湯を汲み体や頭を洗っていましたよ!
泉質:アルカリ性単純温泉
泉温:49.7度
湧出量:未測定
pH:11.2