ハロー💋➰💕
CHERRY GIRLS PROJECT
赤色担当❤️来瞳舞夢だよ!
自分がステージに立つのと
DVDで客観的に見るのでは
全然違うんだね!発見がいっぱい😮✨
「もっとここはゆっくり
喋った方が良かったなー」とか、
「ここはもっとオーバーでも
良かったかもなぁ」とか。
稽古中や公演中は
いっぱいいっぱいで、
つい早口で叫んじゃった台詞。
上ずって聞き取りにくかったり
低くて感情が分かりにくく
なっちゃってる台詞。
毎日脚本を読んでたからこそ
段取りっぽくなっちゃってるとこ。
大きくやったつもりでも
実はそんなに動けてないシーン。
時間を置いてから客観的に見てみると
反省すべきところが沢山ある。
でも、DVDとして客観的に見た
美代と一色ゼミの人々の物語は
とても新鮮に思えたよ😳♥️
自分の見えない所で
生徒や他の先生がしている
細かい表情や仕草が見えるから
よりお話に入り込めたのかな😌🌸💕
それと同時に、
毎日皆と繰り返した稽古や
主演のプレッシャーと戦った事も
鮮明に思い出して、懐かしくなった。
けしてまだまだ完璧じゃないけど、
この作品で私はかなり成長できたし
私にとって#君泣きは本当に大切な作品。
つたないけど一生懸命演じた
この舞台を、少しでも皆に見て欲しいな!
直接見てくれた人も、
DVDだとまた一味違うから
是非見てみてね😚💕✨
それでは以上!
また舞台がやりたい
来瞳舞夢でした!
❤️まいむ❤️