楽美景色-TABIKESHIKI-作例「石清水」


東京北区の「名主の滝公園」で撮影したこの写真が、なんと雑誌に掲載されました!!

蚊と戦いながら、粘って撮影した甲斐がありました。

私は、RICOHのGR DIGITAL IIというカメラを愛用しています。

楽美景色-TABIKESHIKI-GR DIGITAL II


コンパクトなボディにも関わらず、一眼レフ並みの機能をそろえたこのカメラ。玄人なファンが多いんですよ。

豊富な機能の一方で、ズームや手ぶれ補正といったお助け機能はなく、「自分の腕で勝負せよ」と持つ人の実力を試してきます。

固定された画角のなかで、いかに自分らしい作品を撮ることができるか。その腕試しが楽しくて、このカメラをいつでもどこでも持ち歩いて、写真を撮影しています。

軽量、コンパクトなので、いつでも持ち歩けるのがいいですね。

このGR DIGITAL IIの魅力を余すところなく伝えてくれるのが、『RICOH GR DIGITAL II パーフェクトガイド』。

この雑誌の企画で、GR DIGITAL IIのファンによる投稿コーナーがあって、その中に私の写真も掲載されています。

楽美景色-TABIKESHIKI-GR DIGITAL IIパーフェクトガイド


ファン冥利に尽きますね!!

ぜひ、私の作品も見てほしいですが、『RICOH GR DIGITAL II パーフェクトガイド』でGR DIGITAL IIの魅力に触れていただけましたらうれしいです。  Amazonでの購入はこちら>>

photo:GR DIGITAL II

retouch:Adobe Photoshop Elements 6


>>人気ブログランキングへ

>>旅行の思い出写真は、インターネットでプリント注文
FUJICOLORプリントおとどけ便