鳩ヶ谷夏祭り入口
夏の風物詩と言えば、夏祭り。


地元鳩ヶ谷市の夏祭りに行ってきた。











鳩ヶ谷夏祭り氷川神社前
鳩ヶ谷の総鎮守「氷川神社」の前には、多くの屋台が集まり、祭りの賑わいを演出する。












鳩ヶ谷夏祭り屋台
あたりには、焼き鳥、焼きそば、お好み焼きのにおいが立ち込め、食欲を刺激する。


地元の方々だろうか、お昼時には、それぞれの屋台の前に行列ができていた。









鳩ヶ谷夏祭り神輿
勇猛な神輿が、夏祭りを盛り上げる。


通りに響き渡る男たちの声が、盛夏の熱気を吹き飛ばす。










鳩ヶ谷夏祭り太鼓
勇猛な男たちの神輿のあとは、勇ましい太鼓の演技が、さらに祭りを盛り上げる。


隣町の川口市で活動をする葉月会という太鼓チームの演舞だ。





photo:FinePix F10
retouch:Adobe Photoshop Elements 6



いよいよ夏本番。地元の夏祭りで、日本の夏を感じてみてはいかがだろうか。


>>人気ブログランキングへ

>>じゃらんなら日帰り温泉、クチコミ情報満載!


宿・ホテル予約ならじゃらんnet