舎人公園から舎人ライナーを望む
2008年3月30日に運行を開始した日暮里・舎人ライナーは、東京西側の下町エリアを結ぶ新都市交通システムだ。


今回は、日暮里・舎人ライナー沿線で、清涼を感じられるスポットを探す旅に出た。








舎人公園
日暮里駅を出発して10番目の駅、舎人公園駅(こちら )に到着。


舎人公園駅の周囲に広がる『舎人公園』は、都心にいるということを忘れさせてくれる。


舎人公園は、都心では見られない、豊富な緑の広場と、きれいな水を有する池を抱えているからだ。






舎人公園カルガモ
舎人公園の池には、カルガモが住んでいて、愛くるしいカルガモの姿に癒しを感じることもできる。







photo:FinePix F10
retouch:Adobe Photoshop Elements 6


都会の喧噪に疲れたら、癒しを感じられる身近な自然スポット『舎人公園』がオススメだ。


>>人気ブログランキングへ

>>じゃらんなら日帰り温泉、クチコミ情報満載!


宿・ホテル予約ならじゃらんnet