風邪、緩やかながら回復も、熱や咳・痰がなかなか完全には抜けきらない状態継続中。
そんな中、数日前から、右側前面ちょっぴり脇近くが痛くて仕方ない。
あまりにも強い咳が大量に出続けているから、肋骨大丈夫かと心配になる。
加えて、先週呼吸器内科受診2日後からプレドニン10mg/日臨時増量し続けていたこともあり、予約外で呼吸器内科受診。
今日はなんだか予約ないとき受診の受診前問診(非主治医)とのコミュニケーションが悪く、イヤな感じ。
と思ったら、そのまま待つこと2時間半以上。
すでにずっと苦しいし、体力も尽きてきてへろへろになるし、がっかり。
それでも、胸部X線はクリア。
やっぱりというか、割と骨は丈夫よね、と一安心。
しかし、とにかく、胸が痛いのは変わらないのである。
咳をしたらというだけでなく、息を吸っても吐いても、すでに手を動かしても歩いても痛い胸。
ワンポイントで押すと痛くもあるから、骨は大丈夫ながら、ピンポイントダメージっぽい。
でも、湿布とかは明らかな炎症とかの症状じゃないから効果はどうかな?との主治医の意見。
すでに、経口鎮痛剤は常用中。
こういう状態には、バンドとかで圧迫するのが効果的なことありとのこと。
他方、特に女性は胸バンドすると苦しさが勝るかもとも。
で、すこし考えて。
テーピングしてみることに。
超久々にキネシオロジーテープ買ってみる。
そして、不器用な感じながら、痛むエリアにぺたぺた。
かなり不細工なテーピングになったけど、それでもかなり有効。
キネシオテープが偉いのか、ラッキーなのか。
とりあえず、普通に呼吸しているとき、ちょこっと座っている時は痛くなくなった。
後は、激しい咳が避けられないときは、しっかり痛いところ圧迫したりして対応しよう。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします
***試してみたのは、ふらりと寄った薬局店頭で一番幅の太かったテープ***
- インコちゃんオウムちゃん/パイインターナショナル
- ¥1,470
- Amazon.co.jp