お天気UP&DAWN、気温UP&DAWN。
結構パンチが効いている。
へろへろなりよ。
**************************************************
5月2日は約3ヶ月ぶりのO阪I大通院でちた。
いつも通り、このところの体調報告等々をする。
K医師からは、新たな病状チェックリストに基づいていると思われる質問紙に沿った質問やりとりあり。
で、いろいろ話したけれど、今回のメモ必要なトピックスはコレかな~。
カフェイン。
最近、へろへろ時にチョコとか甘いもので↑↑にして、動き出すきっかけにしているとか乗り切ろうとしているとかあり。
そういう話もしていたのだけれど、そこでK医師から出た言葉。
それはキケン。
甘いものはともかく、チョコは甘さよりもその中に含まれるカフェインで↑↑にして乗り越えようとしているだろうとのこと。
体力レベルによっては、栄養ドリンクとかのカフェインで↑↑にして、というのは有効らしい。
でも、私の体力レベルだと、カフェインで↑↑にしてしまうとリバウンドでエネルギー減になりすぎるのがキケンなのだそうだ。
最近、コーヒー飲んだ後にやたら元気な気がする時があるのもそのせいなのかも、と少し納得。
この視点では、甘いモノは問題なしらしい。
ステロイドとか漢方の立場なら、甘いモノは減らそうなのにねぇ。
このことも踏まえて、より安全な日々を目指そう。
今日は、お出かけ関連の影響もあり、対呼吸器のステロイド点滴もしてもらった。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!