ステロイド現約効果:眼科 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

これまた記録忘れだが、8月16日に眼科受診してたのだ。


このところ、いろいろ受診記録漏れがあるが、この日は良い変化があったから、しっかり記録しておかないと!


この日の眼圧

右 12

左 15


長らく、緑内障用点眼薬(キサラタン)を点眼しても20ぎりぎり、時に20超えの日もあり。

点眼忘れは眼圧上昇に直結。


そんな日々だったから、こんな眼圧、久々にみた。


緑内障治療が効果をというよりは、ステロイド減薬により眼圧が下がったようだ。

ステロイド服用の副作用、ステロイド緑内障らしい展開ナリ。


かなり長くプレドニン20mg/日服用。

2ヶ月ほど前にプレドニンからメドロールに変更。

変更のどさくさに紛れてプレドニン換算で5mg/日減量。


相変わらず、1週か2週に一度ステロイド点滴しているし、数回経口ステロイドも増量したけれど、一日あたりの服用量が少ないというのはこういうことなんだねと感動。


ちなみに。

久々に測った視力は


裸眼: 右 0.03  左 0.04

矯正視力: 右 03 左 0.6


裸眼は、まぁこんなものだよね、なので問題なし。

問題は矯正視力。

どうやら、特に右、レンズがちゃんと目にあっているのにこの視力らしい。


眼科医は、これまたステロイド副作用のステロイド白内障の影響でこの視力と予測中。


だけど。

白内障での見え方情報と状態が少し違うんだよなぁ。


知覚的には、過去の経験の、近視が進んで見えにくくなった状態と同じ。

PCモニタとかにもより近づかないと見えにくい。


レンズは目にあっているからこれ以上の視力UPは難しいというのが眼科医の意見。

感覚的には、もうちょっとレンズの度を上げると見える気がするのに。


視力&見え方的にはちと消化不良。



※※※本日の記録※※※


-- kg  

-- %  


ステロイド減量努力中

メドロール: 12 mg/日 (朝、昼、夜4mgずつ) 


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

リスとインコのメガネケース【鳥モチーフ】【鳥グッズ】【小鳥雑貨】【リスモチーフ】【リスグッズ】...
¥945
楽天

(メール便送料無料)山型めがねケース(夢二)(七:小鳥/グレー)【楽ギフ_包装】【限定商品】※...
¥2,100
楽天