長引く | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

涼しくなり、ステロイド点滴も力も借りて少しパワーアップしたところで。

しばらく行けてなかった整形外科へ。

未だ捻挫した右足首がイタイため。


と言いつつ。


ロキソニンの服用をストップしてカロナール1500mg/日にしてから痛みのコントロールがイマイチ。

そこそこ抑えられているけれど、痙性による筋緊張の痛み、捻挫の痛みなどの区別が付きにくい。

それでも、何となく、まだ捻挫の痛みが残っている感じもあって整形外科へ。


数カ所押されて、やっぱり捻挫関連部位に痛みが残っているらしいことを確認。

捻挫自体の痛みというより、捻挫後遺症の痛みらしい。


その痛みポイントに注射。


ちなみに、先日注射してもらった左手の腱鞘炎の部位は良くなっているようで、こちらは確認のみ。

両手とも手の甲に痛みがあるけれど、多少使えばでる腱鞘炎系の痛み&痙性に関連した痛みのようだ。

こういったところには経皮性鎮痛剤を使いたいところだが、ガマン、ガマン。


また1週間くらい経ったら足首状態確認してもらう予定。



※※※本日の記録※※※


-- kg  (前日比 --  kg  目標体重まで後 -- kg)

-- %   (前日比 --  %  目標体脂肪まで後 -- %)   


**右足首捻挫で固定中のため、計測お休み中


プレドニン: 20mg/日 

   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

【メール便は送料無料】小林製薬 塗るズッキノンa軟膏 15g /経皮吸収鎮痛剤【第3類医薬品】
¥871
楽天

【経皮鎮痛消炎剤】アインFE液 【第2類医薬品】 80mL×5個セット
¥5,229
楽天