2011年5月下旬のダイエット記録 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

2011年5月下旬の記録


5月半ばと比較して

体重:   + 0.2 kg (最終目標まで: 23.4 kg)

体脂肪: - 0.2 %  (最終目標まで: 23.5 %)


誤差範囲内だなぁ。


平均摂取カロリー(5/16~5/31の大雑把な予測摂取カロリーの平均): 1740kcal/日

平均消費カロリー(5/16~5/31のカロリズムによる予測消費カロリーの平均): 1786kcal/日


どちらも予測数値だけど、だいたいバランスとれている。orz

相変わらず、食べ過ぎ。


ちなみに、活動レベル:△、かなぁ。



5月下旬の目標に対しては、


・食事内容をよくする    △ (キモチ、改善傾向か?というところ)

・摂取カロリーは1400~1500kcal/日に   × 

・はやく追加ステロイドを使わなくて良いように呼吸器状態をもっていく △  (回数減ったが、点滴あり)


だった。


6月上旬の目標も


5月下旬の目標

・食事内容をよくする

・摂取カロリーは1400~1500kcal/日に

・はやく追加ステロイドを使わなくて良いように呼吸器状態をもっていく

だなぁ。

ちなみに、カロリズム、

【人気商品・超特価!】タニタ 活動量計 カロリズム AM-120
¥3,560
楽天

ワタシにはあってるみたい。

毎日つけて、いろいろ数値見るの、楽しい~。


まずは、コレによる消費カロリーよりも少なく食べる(食べ過ぎない)のが当面の数値目標かも。


※※※本日の記録※※※


+ 0.45 kg (前日比 - 0.1 kg  目標体重まで後 23.45 kg)

+ 0.3 %   (前日比 - 0.1 %  目標体脂肪まで後 23.3 %) 


プレドニン: 20mg/日 



   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  ***「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

Happy&Beauty diet note/著者不明
¥525
Amazon.co.jp

***基本的に日記などを付ける習慣はなし***

***だけど、数値とかグラフとかあると、割と嬉し楽しになる質らしい***