気候の影響 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

やっぱり、このところの体調、お天気の影響は大きそうだ。


今日は朝から良い天気。

そうしたら、倦怠感の一部が改善。


他方、風邪?症状は続いているし、喘息もイマイチな状態のまま。

風邪退治をするとちょっとは元気UPするかもと考え、かかりつけ内科受診。


喉は少し赤い程度。

でも、微妙ながら鼻症状もあるし、少し風邪薬飲んでみようか、ということに。

ということで、ムコダイン処方。


ついでに、右側腕付け根?背中部分?のしびれについても相談。

こちら、夏の終わりに出た症状のうちの1つだが、その中で唯一頸椎ヘルニアが原因で起きている症状の可能性もあり、という話がでたモノ。


ヘルニアに起因するとは断言できないけれど、もしそうだとしたら、ヘルニア自然治癒の過程でこの症状も改善するのでは、と期待していた。

が、約2ヶ月経った今でも状況変わらず、である。


やはり、そもそもこの症状がヘルニア起因か否かわからないし、、との反応。

でも、このところ、喘息不調で咳でたり起座呼吸だったりしていて、筋肉に変な力が入りやすい状況。

そうなると、当然、ヘルニアの回復も遅れるだろうから、と。


加えて、痙性UPしてしまった状態にも未だ慣れて無くて、日常の動作にいろいろと不都合が出ている現在。

これもまた、筋肉に変な力が入って、、、以下省略。


まずは、喘息改善からだね、とのこと。


いろんな不調のループが相変わらず断ち切れないなぁ。


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

◎【硬直した手をときほぐしリハビリ効果も】ハンドクッション2 HC02【2P23oct10】
¥1,470
楽天

リハビリグッズ!手拘縮改善具 にぎにぎ マッサージ 【24%OFF!】 *二回目以降のお買い物...
¥3,045
楽天