昨日の遠方通院の疲労が残りまくったまま、本日は2週間ぶりの呼吸器内科通院。
通院に体力を使いすぎの状態だけど、仕方ない。(-。-;)
この2週間は、喉の違和感など、風邪なのかな?という状態が続いていた。
そして、この1週間くらいは、夜間起座呼吸状態が出現中。
眠れないレベルまではいかないけれど、横になると苦しくなるレベル、時々ひどく咳が出たこともあり。
ここ数日は、喉の奥の方の熱い感じも増えてきたからプレドニン増やすかと葛藤したが、今日診察だから!と我慢して本日の診察を迎えた。
明らかに上気道感染の兆候あり。
そして、後鼻漏もあり。
プレドニンを増やすタイプの症状というよりは、風邪薬系で上気道感染に対応するべき状況らしい。
後鼻漏のために抗ヒスタミン薬をとなるが、皮膚科からすでに抗ヒスタミン薬は出ている。
そこで、喉の血管収縮して鼻水を減らす目的などで、上気道感染には、前も飲んだトランサミンカプセル250mg(6T/日)。
そして、アズノールうがい液にてうがいも。
こちら、目標は1日3回。
それが難しければ、朝晩の2回は頑張ること。
風邪症状、じりじりを悪化している?って感じもあるのだが、医師は悪化しないように今の状態で踏みとどまっているという意見だった。
今は2週間くらい症状が続く、ちょっと長引く風邪が流行っているそうだ。
現在の私の状態は、お天気に振り回されている体調不良+ちょっと風邪でヘロヘロUPしているのだろうとのこと。
しばらく、悪化はしないで踏みとどまれるように、出来るだけパワー保存、できればチャージ!
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- ☆テレビ雑誌で話題☆☆めざましテレビでも紹介された☆携帯用うがいコップ新入荷!UGUP ウガッ...
- ¥499
- 楽天
※モバイル非対応
- 洗面所のうがいコップは奇麗に。びっくりクリーンコップ (お風呂用品、洗面グッズ、うがい用)
- ¥2,980
- 楽天
※モバイル非対応