連休前に行けなかった、かかりつけ内科へ。
筋弛緩剤と鎮痛剤を処方してもらうのが目的。
5月1日に、喘息発作にてプレドニン点滴してもらって、その後、だらだら暮らして、少しずつ元気度UPしている感覚。
久々のお出かけになった今日の通院、出発時点では、なんだか余裕というか、パワー充分な感じ。
だったのだけど。。。
病院に着く前に、すでにちょっとずつヨレヨレに。
少し歩くと、息切れ&息苦しさが。
呼吸器状態、じっとしているとご機嫌だけど、動けるパワー分はエネルギーないというものだったらしい。
それでも病院に到着、背もたれ椅子に座って診察を待つ。
が、どんどんヨレヨレになっていく。。。
横になりたい、って。
なんだか、脂汗も出てくるし。
診察の順番が来る頃には、なんだかどうでも良い感じになっていた。
会話もそぞろ。
早々に、必要な薬を処方してもらって、撤退。
かかりつけ薬局に行く体力はなく、帰宅してFAXし、配達を依頼。
ボロボロだな。。。
今日動いてみて、呼吸器状態、まだまだということ、自覚。
体力不足も自覚。
明日は、呼吸器内科主治医外来日なのだが、予約は来週。
体力なくても出かけて現状相談すべきかどうか、悩む。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- ◆水無し・空腹時でも飲める鎮痛薬◆タイレノールFD“anywhere”24錠【第2類医薬品】
- ¥829
- 楽天
※モバイル非対応
- 大人気のリボンキャットシリーズ!かわいい白黒にゃんこ!!ピルケース 10P15Jan10
- ¥609
- 楽天
※モバイル非対応