借金***追記有り*** | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

本日、4週間ぶりの漢方通院。

あまりにもクタクタなので、詳細後ほど。


***追記***


朝起きたときはまずまずと思った。

けれど、どんどん何だかダメダメに。


結局、通院に1時間はかかるというのに、家を出たのは予約の30分前。

道中も何となくヨレヨレで、予約から1時間近く遅刻で病院に到着。

最近、ちゃんと予約時間に通院するという根性も体力も足りないね。


診察では、いつも通り、このところの体調・生活などを報告。

そして、脈診・舌診・腹診。


一時よりはゲンキな気がしている。

でも、これは、気のせいなのか、ちょっとは元気になっているのか、質問してみた。


そうしたら、元気とは言えない、との答え。


一時どうにもヨレヨレだったけれど、今は動かなければ結構ご機嫌に過ごせる。

シャワー頻度やメイク頻度もUPしている。

だから、一般的な元気基準はともかく、相対的に元気かな~って気もしてたのだが。


現在は、プレドニンに頼って、それでも、借金しながら元気を引き出そうとしている状態にみえる、との意見だった。

だから、決して油断してはいけないし、調子にのってもいけない、とのこと。


体力の借金かぁ。

どこから、どれくらいの利息で借りちゃってるんだろう。

自前の体力で、日々の生活をこなせるといいなぁ。


このところ、夜間起座呼吸頻度があがったりしているからか、処方変更。


人参養栄湯は継続。

プラス、半夏厚朴湯。


次回も4週間後受診予定。


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

人参養栄湯エキス顆粒 45包【第2類医薬品】
¥4,500
楽天

※モバイル非対応


【お得!!】 ツムラ 半夏厚朴湯 24包 はんげこうぼくとう 【第2類医薬品】
¥1,890
楽天

※モバイル非対応