体力UPを目指す | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

2週間ぶりの漢方通院。


いつもは4週間後とだけど、前回は風邪真っ最中で、その風邪に対する処方に変更になったため、この度は2週間ぶり。


一時より風邪はよくなったこと、新たな風邪?症状がでていること等々、このところの状態を報告。


風邪が長引いたこともあってか、体力ダウンしているらしい。

そこで、まず、新たな風邪?症状・咳に対する処方1週間。

その後は、体力UPのための処方に。


ということで、前回、

麦門冬湯

小柴胡湯


だった処方、この度は、

最初の1週間

麦門冬湯 (ツムラ29番)

麻杏甘石湯 (ツムラ55番)


2週間目~4週間目までの3週間

人参養栄湯 (ツムラ108番)

当帰芍薬散 (ツムラ23番)


正直、現在の自分の体力状態がよくわからない。

ツライのはイヤだけど、現状認識は大事だよね、とは思う。


とりあえず、次回は、ちょっとは体力UPしたね、って言ってもらえるといいな。


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

新発売!漢方煎じ器「文火楽々」 ご購入頂いた方にもれなく健康茶1袋プレゼント
¥14,280
楽天

※モバイル非対応


母こころ 遠赤外線 漢方薬煎じ土瓶 1500cc
¥3,675
楽天

※モバイル非対応