頭痛は少しマシに。
吐き気も少しマシに。
でも、倦怠感は、目覚めたときから、というか、眠っていた間から激強。orz
そろそろ風邪薬(ムコダイン・カフコデ)もなくなっちゃうし、ロキソニンもなくなっちゃう。
ヨレヨレとかかりつけ内科へ。
喉、少し赤い程度。
鼻水などの症状は緩やかながら改善中。
ということで、ちょっと風邪。
ベースに喘息。
バクタとかも飲んでいるから、新しく抗生剤がいるような感じもない。
体力不足で回復に時間がかかっている気配、とのこと。
とにかく、たっぷり休むしかないだって。
この度、アヤシイ体調になってからもう2週間。
時間的には十分経過したと思うんだけどねぇ。┐( ̄ヘ ̄)┌
とはいえ、現在、座っていても10分程度で体力使い終わりというくらいのヨレヨレっぷりなので、どうにもならないし、意欲などもなし。
結局、ずっと眠る。
それでも、ふと気付いて検温すると37.7℃だって。
夜間、喘息との関連もあって筋緊張が亢進しているからか、寝てばかりいてストレッチ不足なのか、右手足が筋緊張から来る筋肉痛。(´_`。)
インコずがマッサージしてくれるといいのに、、と思ったり。
そんなことは無理なので、湿布薬・塗り薬の鎮痛剤も処方してもらった。
麻痺悪化していないことが確認できたのはちょっと安心。
でも、やっぱり、痛いのはやだ。
もうちょっとスピードアップ回復できますように。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- アイスラブ ゲル 100g【第3類医薬品】[局所冷却消炎鎮痛剤]アイシングと3種類の有効成分の...
- ¥997
- 楽天
※モバイル非対応
- 水なしでのめる優しいお薬痛みや熱をおさえる解熱鎮痛薬タイレノールFD大人用 24錠【第2類医薬品】
- ¥880
- 楽天
※モバイル非対応