祝!お迎え2ヶ月目!!*追記有り* | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

祝、おちびさん、お迎え2ヶ月目!


でも、飼い主、ちょっと疲労中なので、追記予定で今日はこれまで。


***ということで、追記(6/6)***


おきらくごくらくを目指そう!-090605
最近のお気に入り。

ピンクのネックレス。


ではなくて。

ピンクのゴム。


何故か自分でカジカジしながら、時々首に。

そして、ごく稀に、とれなくなってプチパニック。


遊ぶ姿がとても幸せそうなので、怪我やパニックにならないように注意しながら、ついコレで遊ばせてしまう。


この2ヶ月の間。

そのう内にカンジダが発見されたり、嘴のかみ合わせが悪いことが発見されたり、ちょっぴりそのう内の最近が増え気味だったり、等々心配なこともあったけれど。


恐竜からオカメになり。

大きくなり。

後追いもできるし、呼び鳴きもOK。

少し状況理解もできるようになり。

おしゃべり練習っぽいことも始まり。

美鳥になってきたし。(←はい、親ばか。(/ω\))


遊びも上手。
おきらくごくらくを目指そう!-090605-2
すごく活発でもある。

結果、頭ブレの写真が増えていくのはご愛敬?

そもそも、羽色的にカメラがフォーカスあわせにくいらしく、ルチノー姫よりもブレブレの写真多し。


順調で楽しくて、幸せ(飼い主が)な2ヶ月目。

願わくば、今日という日を一人餌で終えたかったけれど。。。


大分いろいろ食べられるようになってきているとは思うのだけれど、絶対量が不足。

まだ一日1回、採餌どころか強制給餌をしています。(TωT)


オカメケージへ引っ越した日から採餌量が減ったので、明らかに飼い主の一人餌誘導・飼育環境整えミス。


ちょっぴりほっそりしている体形でもあるので、もうしばらく、一人餌誘導しながら強制給餌続ける予定。


推定3ヶ月齢になる10日後くらいには一人餌になって欲しいなぁ。

がんばろうねっ!


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   

       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***   

  れいちゃん、一人餌習得頑張って!のぽちっ、おねがいします! 

サファリ社 フィギュア 341322 Bin ミニ コウテイペンギンヒナ
¥10,080
ソプラノYahoo!店

巣の中のヒナ ハンドパペット
¥3,360
Amazon.co.jp