筋緊張のバランス | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

ジェイゾロフトを減らしてから1週間。


夜間の、睡眠を妨害していた、背中の凝り?筋肉痛?筋緊張?はほぼ解消。

手のぴくつき回数も減って、通常の状態に戻りつつある。

イヤな倦怠感もほぼ消え、日常の倦怠感のみとなっている。


他方、手の震え回数はまだもうちょっと。

これも徐々にもどるかな、と期待。


いろいろ改善していく中で、歩くのだけがちょっと不都合に。

どうも、とくに右足、少し筋緊張が亢進していたほうが歩きやすかったようだ。


筋弛緩剤を使っても、やっぱり、手と足の筋緊張バランスがぴったりこない。

手にあわせると足は弛緩しすぎる感じ。

このバランスを合わせるのはとても難しいみたい。

転ばず歩けているから、ま、いいか、とは思うけど。


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

ナチュラルアロマ マッサージアニマル ダック(鴨)
¥1,575
Amazon.co.jp

ナチュラルアロマ マッサージアニマル フログ(蛙)
¥1,575
ケンコーコム