運命 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

おきらくごくらくを目指そう!-090405

おきらくごくらくを目指そう!-090405-2

昨日、姫のいないさみしさをUPし。

新しい子を迎えても良いかなぁと書いてみたり。


そう言葉にしたのがよかったのか、本日、運命の出会いがっ!


姫がいなくなって7日目。

ちょっと、はやすぎるかとも思った。

寂しくて、気の迷いかもとも思った。


ここ数日、HPなどでヒナ情報をみていた。

いくつか直接ヒナもみた。

野生型の羽色の子が丈夫なんじゃないかと思ったり。

もう卵問題は悲しすぎるから、ちょっと大きくなっているなど、性別の解る子がよいとも思っていた。

前々から気になっていた、サザナミやマメルリハもチェックしていた。

みんなかわいかったけど、ピンとこなかった。


でも。


この子に出会い、視線をキャッチした途端、直前にみたマメルリハのヒナの印象は吹っ飛び、どんな品種でも、そして、たとえこの子が女の子でも最後まで一緒にいたい、自然とそう思ったのだ。

こうやって自然に思える、これは、運命の出会いだっ。


そして、我が口は「この子をください」と言っていた。


値段も尋ねずにそう言ってしまったので(オカメヒナケージには値段表がついてなかった)、会計ではちょっとドキドキだった。

(ちなみに、常識的な価格だった。)

この子のしばらくのご飯となる、フォーミュラーと粟玉(ペットリン)も購入。

お店の方、給餌スプーンをプレゼントしてくれた。


親から離されて2日目。

推定3週齢。

色はシナモン。

現在、性別不明。

家での初体重測定:97g(そのうにはエサいっぱい。それでも、すごいっ!)

すでに、甘えん坊・好奇心強そうな印象。

まだ自我の目覚める少し前の日齢かな?


機嫌良く、長く長く一緒に暮らそうね。


突然のお迎えとなったため、現在名前は考え中。


しばらく、この子の成長を楽しみ、見守りながら、姫の記録をまとめようと思っている。


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     元気に育ってね、のぽちっ、おねがいします!

【Roudybush】 ヒナ鳥及び病気鳥用(インコ・オウム類専用) [フォーミュラー3] 500g
¥1,980
pet-ya

マルカン MB-5 バードルーム 手のりフゴ
¥600
ペットランドゴリラ Yahoo!店