おつむは大丈夫 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

お天気いまひとつだった今日。

それでも、根性だして、MRI写真とともにかかりつけ内科へ。


MRI写真を確認。

去年5月の写真とも比較。

結果、去年と変化はなく、脳は大丈夫。

この度の右手の不調は、脳からきているものではないとのことだった。


とりあえず、安心。


でも、脳の状態とは関係なく、痙性が悪化することはあるらしい。

で、この度の右手の不調は、そのせいかも、とのことだった。

(脊髄MRIを撮ってないので、断言はなし。ただし、不調の出方からみると、脊髄は平気そう。)


右手の改善を目指してできることはないか相談。

そして、いくつか、リハビリ・ストレッチを頑張ることに。


ただ、現在、私が不調を感じていて、直接的に非常に困っているコトに対しては、リハビリ・ストレッチの効果は望めないかも、とのことだった。


とはいえ、今のところ、他の手段はない。

あきらめることは出来ないから、改善を目指して、とりあえず、リハビリ・ストレッチ!


**溜めているコメントへのお返事、リハビリもかねてぼちぼち書く予定デス。


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!


竹虎 ヘルスグリップNo.1
¥840
Amazon.co.jp

(ケア商品)アレルキラー ハンドグリップ オフ 【520000サンレ】
¥1,580
篠田繊維(株)