4ヶ月ぶりの通院:O阪I大*追記有り* | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

本日、4ヶ月ぶりにO阪I大病院通院。


通常生活のスタートが通院って、なんだか冴えないけど、しょうがない。


病院から自宅まで片道5時間ほど。

すっかりくたびれたので、詳細は後ほど。


*追記*

以前に行った、DNA検査の結果などを聞く。

どれくらい詳細をここに書いて良いのか不明なので、詳細は伏せておく。

ただし、O阪I大にて注目している、いくつかの数値に関し、今の私の数値はすべてCFS患者のパターンにちゃんとあっているようだ。


これを聞くと、自分がCFSに分類されていていいんだなと安心する。

反面、疲労を伴う病気とCFSの鑑別などは行われていないから(健常者とCFS患者の比較しか行われていないから)、疲労症状に対しての数値なんじゃ、と考えるところもある。


診察時に計測した、自律神経も、交感神経優位。


症状は相変わらずいろいろ困っているけれど、行くたびに、新しい情報が少しあったり、希望があったりするパターンは続いていて、それが嬉しい。

   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

お着替えバック●お着替えバッグ●トゥリー&バードBOL-149
¥2,625
リボンネットショップ

アクティオEX CoQ10&アミノ酸(コエンザイム)
¥2,809
Amazon.co.jp