重力 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

金曜日夜から、吸入量の変わった、喘息薬。

変更後の量が合ってるのか、昨日からちょっと呼吸状態が良い気がする。v(^-^)v


まだメプチンに頼っているけれど、何か楽。

経口補水液・OS-1も良いのかな?

痰の絡みによる苦しさがほとんどなくなった。

全体的な水分代謝はまだ何だか変な感じだけど、少しずつ、あせらずに、かな。


他方、体力的には何かがまだ変である。

とにかく、起きていることが大変。

自分だけ重力UPしてる感じ。


起きてると血の気がひいちゃうのか。

体を支える体力が足りないのか。


食べ疲れも頑固に健在。

食べると、とにかくくたびれて、眠ってしまう。

食欲はそこそこにあり。

長い目でみれば、今はしっかり食べよ~となるが、それでいいのか悩んでしまう。

すべての体力を消化に使っちゃっている気がして、もったいない気分になるから。


昨日・今日は頭痛も鬱陶しいレベル。

体力不足から生じている頭痛か、インフルエンザ予防接種の影響あっての頭痛か。

よくわからないが、ロキソニンはそこそこ効く。

カロナールではダメらしい。


現状の体調には、室温も関係してそう。

少し寒いのも、少し暑いのも(日当たり良くて昼間室温が上がりすぎるときがあるようだ)、今ひとつになる要因っぽい。

自分に合った環境を学ばねば。


風邪系症状が改善し、喘息も改善の兆し。

微妙に余裕が出ている体調ながら、活動には至らない状態がストレスになってる。

全く余裕がない状態は恐ろしいけれど、少し余裕が出て動けない状態だと、いらないことを考える余裕もあって、結果、ストレスに。

なかなか上手くいかない。


1つ1つ、良い状態目指していこう。


   にほんブログ村 病気ブログへ          人気ブログランキングへ   
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

オーエスワン OS1 経口補水液  500ml×24本 《大塚製薬》
¥4,800

ナチュラルアロマ マッサージアニマル ダック(鴨)
¥1,575
Amazon.co.jp

***しっかり水分摂って、ゆったりリラックスしよ~***